お丸いのがお好き…?その?
2005.08.06 Sat
この夏、ちびっこになんだかご縁のある私。
最近は赤ちゃんのいる友達も多くなっちゃったからねー。複雑。
…ってことで、私の留守中に生まれたor育ったベイビーちゃんたちを、この機会に訪ねて回っておりまする。
4日には、マロさん家のちーちゃん(2歳)に会ってきました。
事前に69さんから「私こないだ大泣きされちゃったから気を付けてね!泣かれてもショック受けちゃダメよっ!」なーんて忠告を受けていたため、それなりに覚悟して行ったのですが…
なーんとなんと、最初ちょっと恥ずかしそうにモジモジしていたものの、ちーちゃんはほっとんど泣かず、終始ニッコニコのごきげんモードで私をもてなしてくれたのでした。あらあら、自分でもびっくり!
…そういえば、テラちゃんのとこのリナちゃん(1歳4ヶ月)も、ちーちゃんほどではなかったとは言え、結構最初っから仲良くしてくれたし、
ノリコのとこのタイガ君(1歳7ヶ月)も、ママが見てないところでのいたずらが過ぎた時に、思わず手の甲をペシッとぶってドスを効かせちゃったりしたにも関わらず、一緒に行った他の友達よりも私に一番なついてたなー。
イギリスで臨時ベビーシッターのバイトをしてた時も、ドイツ人のClaudia(4歳)や日本人のマユちゃん(7歳)、ユメちゃん(5歳)、クニ君(4歳)も、すぐになついてくれたし、すごーく素直に言う事も聞いてくれた。
やだー、sajaってば大人気っ!昔は私自身「子供キラーイ!」なんて言ってた時もあったってのに、これはどうしたことだっ?!
…はっ!そういえば、うちのおかんが
「スラッとして美人の保母さんより、丸い保母さんの方が幼児に人気があるらしい」って言ってたなぁ。あれれ?
言われてみれば子供の大好きなキャラってば、みんな丸い。アンパンマン、ピカチュー、キティーちゃん、ドラえもん、テレタビーズにモンチッチ…。
…え?なに?そゆこと?
最近は赤ちゃんのいる友達も多くなっちゃったからねー。複雑。
…ってことで、私の留守中に生まれたor育ったベイビーちゃんたちを、この機会に訪ねて回っておりまする。
4日には、マロさん家のちーちゃん(2歳)に会ってきました。
事前に69さんから「私こないだ大泣きされちゃったから気を付けてね!泣かれてもショック受けちゃダメよっ!」なーんて忠告を受けていたため、それなりに覚悟して行ったのですが…
なーんとなんと、最初ちょっと恥ずかしそうにモジモジしていたものの、ちーちゃんはほっとんど泣かず、終始ニッコニコのごきげんモードで私をもてなしてくれたのでした。あらあら、自分でもびっくり!
…そういえば、テラちゃんのとこのリナちゃん(1歳4ヶ月)も、ちーちゃんほどではなかったとは言え、結構最初っから仲良くしてくれたし、
ノリコのとこのタイガ君(1歳7ヶ月)も、ママが見てないところでのいたずらが過ぎた時に、思わず手の甲をペシッとぶってドスを効かせちゃったりしたにも関わらず、一緒に行った他の友達よりも私に一番なついてたなー。
イギリスで臨時ベビーシッターのバイトをしてた時も、ドイツ人のClaudia(4歳)や日本人のマユちゃん(7歳)、ユメちゃん(5歳)、クニ君(4歳)も、すぐになついてくれたし、すごーく素直に言う事も聞いてくれた。
やだー、sajaってば大人気っ!昔は私自身「子供キラーイ!」なんて言ってた時もあったってのに、これはどうしたことだっ?!
…はっ!そういえば、うちのおかんが
「スラッとして美人の保母さんより、丸い保母さんの方が幼児に人気があるらしい」って言ってたなぁ。あれれ?
言われてみれば子供の大好きなキャラってば、みんな丸い。アンパンマン、ピカチュー、キティーちゃん、ドラえもん、テレタビーズにモンチッチ…。
…え?なに?そゆこと?
- 関連記事
スポンサーサイト